賛助会員ログイン

新エネ大賞

New Energy Award

新エネルギー財団会長賞
令和4年度 新エネ大賞
新エネルギー財団会長賞【分散型新エネルギー先進モデル部門】

地熱を活用したグリーン水素サプライチェーン構築の取り組み

(株)大林組
令和4年度 受賞事例 経済産業大臣賞

受賞のポイント

本事業は、高効率かつ生産性の高いグリーン水素製造を地熱発電による電力を用いて国内で初めて実施するもの。特に、系統連系が難しい山間部という立地条件を、貯蔵性・搬送性に優れた水素へエネルギー転換することで、実証段階ではあるものの需要家と提携し、(水素製造装置の稼働状況と需要地での水素消費量をリアルタイムで管理する)独自のエネルギーマネジメントシステムを用いた地産地消モデルのサプライチェーンを構築するなど、今後の水素需要や利用用途の拡大が期待出来る取組みである。

加えて、地熱ポテンシャルの高いニュージーランドにおいて、現地企業と協同し地熱発電による水素製造量の大規模化に関する実証研究中であり、技術革新による水素製造量の拡大と水素価格の低減に向けた取組みとして将来性を高く評価するものである。

分散型新エネルギー先進モデルの概要

地熱を活用したグリーン水素サプライチェーン構築の取り組み

受賞者による広報活動

株式会社大林組
ニュージーランドで合弁会社ハルシオンパワーが運営する水素製造プラント

【連絡先】

  • 株式会社大林組 グリーンエネルギー本部
    〒108-8502 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟
    代表電話 03-5769-1111 / お問い合わせページ https://www.obayashi.co.jp/inquiry/